Y.C 営業 3年目

成長もワークライフバランスも、どちらも手に入ります

この仕事のポイント

  • 職種系統・・・・・・・・営業
  • 仕事の中身・・・・・・・お客様のニーズをもとに、提案から契約・納品まで幅広く対応する仕事
  • 仕事のスタイル・・・・・信頼関係を重視した、丁寧で誠実な営業をする仕事
  • 仕事でかかわる人・・・・お客様はもちろん、NALGO開発部メンバと一緒に進める仕事
  • 仕事で身につくもの・・・IT業界の知識、提案力、社内外との調整力が身につく仕事
  • 特に向いている性格・・・相手の話をしっかり聞ける人、着実に学び成長したい人

これまでのキャリア
前職ではIT業界にも営業職にも携わっていませんでしたが、未経験からNALGOに中途入社しました。入社後は、ITの基礎知識から営業に必要なノウハウまで、先輩方が丁寧に指導してくださり、着実にスキルを身につけることができました。現在は、先輩から引き継いだお客様を中心に営業活動を行っています。

東京勤務
営業
Y.C
入社3年目

Q.入社を決めたきっかけや理由を教えてください。

落ち着いた営業スタイルと働きやすさ
営業というとガツガツしたイメージがあるかもしれませんが、NALGOはお客様との信頼関係を大切にし、じっくりと向き合うスタイル。事前にその社風を知り、「ここなら自分に合いそうだ」と感じました。
また、テレワークの導入や転勤なしの働き方も魅力的でした。残業が少なく、有給休暇も取りやすい環境なので、ワークライフバランスを重視したい方にもおすすめです。

Q.現在の仕事内容を教えてください。

お客様に寄り添い、提案から納品までをトータルでサポート
お客様からいただくご要望を丁寧にヒアリングし、その内容をもとに開発部と連携して、最適な提案ができるよう資料を作成しています。ご提案から契約書の締結、見積の作成、納品対応まで、一連の業務を担当しています。
また、既存のお客様との関係構築に加えて、新規顧客の開拓にも取り組んでおり、展示会などのイベントにも積極的に参加しています。まだまだ先輩方のサポートを受けながら学んでいる段階ではありますが、少しずつできることが増えていく実感があり、やりがいを感じながら日々の業務に取り組んでいます。

Q.この仕事のやりがい・面白さを教えてください。

日々成長を実感できる、刺激に満ちた営業の仕事
IT業界は技術の進化が非常に早く、日々新しい情報や知識に触れられるのが魅力です。営業職でも新しい技術を理解し、お客様に提案する力が求められるため、自分自身も日々成長している実感があります。
特に未経験からのスタートだった私にとって、少しずつ専門用語が理解できるようになる過程はとても楽しく、自信にもつながっています。

ある一日の働き方


7:00

起床
テレワークの日も出社の日も、起きる時間はほとんど変わりません。テレワークの日は、少し余裕を持って朝の時間を過ごせるのが嬉しいポイントです。

9:00

出社
週に2〜3日は出社しています。テレワークが中心だからこそ、たまに外に出てリフレッシュしたり、対面で同僚と会って話す時間が新鮮に感じられます。社内での何気ない会話もモチベーションのひとつです。

11:00

事務作業
午前中は、メールチェックや見積の作成、提案資料の準備など、デスクワークを中心に進めます。

12:30

昼食、昼休み
三軒茶屋には美味しいお店がたくさんあるので、ランチは出社日のちょっとした楽しみです。気分を変えて外で食べることが、午後の活力にもなっています。

14:00

外出
午後はお客様との打合せに出かけることもあります。最近はオンラインでの打合せも増えていますが、やはり直接お話しできる機会は貴重です。

15:00

テレワーク
打合せのあと、そのまま自宅でテレワークに切り替えることも多いです。お客様との会話をまとめて開発部と共有したり、提案内容のすり合わせを行ったりしています。

17:30

退勤
定時の17:30で業務を終えることがほとんどです。仕事終わりには夕食の準備をしたり、友人と飲みに行ったりと、プライベートも充実しています。

入社を志望される方へのメッセージ
未経験からのスタートでも、先輩たちが丁寧なサポートをしてくれるので安心して挑戦できます。一人ひとりのペースを大切にしながら成長できる職場です。
テレワークや残業の少なさなど、働きやすさも整っているので、仕事もプライベートも大切にしたい方にはぴったりだと思います。