夏インターンシップ始まりました

今年はとても暑い夏です。
そんな暑さにも負けず、夏のインターンシップ前半が先週実施されました。
東京オフィスへ出社とオンラインで参加のグループ、どちらもおつかれさまでした。

今年も面白いテーマ(参加者のみなさんが考えて決めます)に取り組みました。
 teamA:二桁数字の判別 ~ 2桁ができれば3桁以上も判別可能
 teamB:Slack上での会話から自動で予定を検知して、予定の追加を簡略化するアプリケーション
 teamC:需要予測システム ~ 唐揚げのロス問題の解決
どのチームもいろいろな考察と実験を行い、とても興味深い発表でした。
なんといっても、年々プレゼンテーションが上手になっていると感じています。
授業の形式が変わってきているのでしょうか、すばらしいです。

そして、インターンシップ担当の開発部社員もおつかれさまです。
事前準備から頑張ってくれていたので、無事に終了できてうれしいです。
前半の反省点を改善して後半はさらにステップアップすると思います。
後半参加予定のみなさま、お楽しみに!です。